香ばしい味わいが魅力のお茶です。
食事時の定番のお茶です。
ほうじ茶
仕上げ後の煎茶、番茶、茎茶を火入れ機で焙煎(炒る)して作られます。
焙煎することで、カフェインやタンニンが減少することで、さっぱりとした味になり、何杯でも飲めます。
カフェインなど刺激成分が減少することで、お年寄りや赤ちゃんにもお勧めです。
ほうじ茶

5gを茶碗に入れたところ

お湯を注いで1分後

お湯を入れると、香ばしい香りがしてきます。
茶殻


上澄みを茶碗へ

水色は透明感のあるオレンジ色です。香りがよくアロマ効果も期待できます。