茶小泉~茶の香り
  • お茶の専門店 茶小泉
    • 商品紹介
      • 煎茶 深緑
      • 自家焙煎棒ほうじ茶
      • 水出し茶 フィルターインボトル
    • お楽しみのページ
      • 丸山タンク
      • 手で2進数
    • 〜茶小泉~
      • このサイトについて
  • 茶小泉 つれづれ日記
    • お茶の話
      • お茶の知識
      • 自家焙煎
      • 茶器
      • その他
    • お茶屋の道楽
      • 観葉急須
      • クラフト
      • 2進法
    • 心の休日
      • 丸山タンク
      • 岡谷の素敵な場所
    • 明日のために

明日のために

続きを読む

花笠踊りと長持

今日、小尾口区長持保存会の皆さんが店の前で、長持と花笠踊りを披露してくれました。天気も良く、久々に心...
2022年5月3日
野点マリコ人形
続きを読む

2022年年賀状

今年の年賀状は富士見町の大御堂さん制作のマリコ人形を使わせてもらいました。とても味のある可愛らしい人...
2022年1月7日
続きを読む

童画館通り商店街情報誌「かやふる」創刊号発刊

童画館通り商店街情報誌「かやふる」創刊号が明日11日新聞折り込みで発刊されます。 かやふる内容 力が...
2021年1月10日
続きを読む

新型コロナウイルスの影響による外出自粛の今、お家でできる特集

今までアップしてきたブログの中で、外出自粛中に、ちょっとやったら楽しいのではないかと思われることを特...
2020年4月27日
続きを読む

香味ちゃんと茶小泉店内紹介

香味ちゃんとともに店内紹介します。 茶小泉店内紹介 店内風景 自家焙煎ほうじ茶 クラフトコーナー 4...
2020年4月12日
続きを読む

今冬一番の大雪でした

今日は今冬一番の大雪で、午前中はずっと雪かきでした。1度かいても少し経つとまた積もっていて、4回かい...
2020年3月29日
続きを読む

iPadを使い始めたら昔のパソコンを思い出しました

倉庫に放ってあったパソコンの埃を払って電源を入れてみたら、なつかしいカーソルの点滅が現れました。 富...
2020年3月25日
続きを読む

iPad素人が使い始めて購入した雑誌

iPadが届いたのは、12月の初め。本来の目的以外で使用するつもりがなかったので、Apple ID ...
2020年3月23日
続きを読む

iPad素人が使い始めて購入したもの

Appleに今までかかわってきたことのない人にとって、iPadはどうもなじめない。私もそうでしたが、...
2020年3月22日

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

カテゴリー

  • お茶の話
    • お茶の知識
    • その他
    • 自家焙煎
    • 茶器
  • お茶屋の道楽
    • クラフト
    • 観葉急須
    • 2進法
  • 心の休日
    • 丸山タンク
    • 岡谷の素敵な場所
  • 明日のために

最近の投稿

  • 観葉急須製作キットを作ってみました
  • 今年もフィルターインボトルの季節となりました
  • お気に入りの湯呑
  • 急須の新たな使い方
  • 久しぶりに観葉急須

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.