茶小泉~茶の香り
  • お茶の専門店 茶小泉
    • 商品紹介
      • 煎茶 深緑
      • 自家焙煎棒ほうじ茶
      • 水出し茶 フィルターインボトル
    • お楽しみのページ
      • 丸山タンク
      • 手で2進数
    • 〜茶小泉~
      • このサイトについて
  • 茶小泉 つれづれ日記
    • お茶の話
      • お茶の知識
      • 自家焙煎
      • 茶器
      • その他
    • お茶屋の道楽
      • 観葉急須
      • クラフト
      • 2進法
    • 心の休日
      • 丸山タンク
      • 岡谷の素敵な場所
    • 明日のために

明日のために

iPadを使えば使うほど、いろいろな物が欲しくなる

iPadに全く興味のなかった私が、iPadを使い始めて1ヶ月その可能性の高さに気が付いて、欲しいもの...
2020年3月21日

今日は春分の日です。移動祭日で去年は21日でした

春分は、二十四節気の一つで、太陽が春分点を通る日。太陽は真東から登り、真西に沈むみ、昼と夜が同じ長さ...
2020年3月20日

すごはんさんブログで学んで、アイビスペイントでPOP

最初のPOPを書いてから早4日。何とか出来たことにホッとして、さぼっていたら、すごはんさんのブログに...
2020年3月16日

例年の春先の雪とはどことなく違う今日の雪

今日は、今年初めて雪かきをした日でした。 例年この時期に降る雪は、なんとなく温かみを感じるのですが、...
2020年3月14日

すごはんさんPOPを見習ってアイビスペイントで初POP

すごはんさんに教えてもらったアイビスペイントを使って、初めてPOPを書きました。 初めてのPOP  ...
2020年3月12日

茶小泉の語る茶の香りが すごはん まっす〜さんのブログに載ったらすごい

 今日朝ブログを見たら、訪れてくれた人が数十人いました。いまだかつてない驚きの人数でした。 最初理由...
2020年3月3日

岡谷の茶小泉に すごはん さん降臨、販促のヒントいただきました

すごはんさんにお越しいただき、長時間にわたってブログの書き方から、POPづくり、商品の販促までわかり...
2020年2月26日

ブログを始めて1ヶ月

 ブログを始めて今回で30回目、30日が経ちました。 ブログを始めたのは、岡谷商工会議所で行われた「...
2019年10月17日

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2

カテゴリー

  • お茶の話
    • お茶の知識
    • その他
    • 自家焙煎
    • 茶器
  • お茶屋の道楽
    • クラフト
    • 観葉急須
    • 2進法
  • 心の休日
    • 丸山タンク
    • 岡谷の素敵な場所
  • 明日のために

最近の投稿

  • 観葉急須製作キットを作ってみました
  • 今年もフィルターインボトルの季節となりました
  • お気に入りの湯呑
  • 急須の新たな使い方
  • 久しぶりに観葉急須

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.