検索
お茶の専門店 茶小泉
商品紹介
煎茶 深緑
自家焙煎棒ほうじ茶
水出し茶 フィルターインボトル
お楽しみのページ
丸山タンク
手で2進数
〜茶小泉~
このサイトについて
茶小泉 つれづれ日記
お茶の話
お茶の知識
自家焙煎
茶器
その他
お茶屋の道楽
観葉急須
クラフト
2進法
心の休日
丸山タンク
岡谷の素敵な場所
明日のために
クラフト
続きを読む
てあみもの Opti さん
当店を、華やかに飾っていただいている てあみもの Opti さん の手編み小物を紹介します。 ちょっ...
続きを読む
信楽焼の飾り壺で遊んでみました
壺を拭いていたら、ふと思いついたので遊んでみました 壺を重ねてかやちゃん ちょっとお地蔵さんの雰囲気...
続きを読む
iPadのアクセサリーが増えたので収納カバーを作りました
iPadを使い始めたら、アクセサリーが増えたので一緒に持ち運びできるようにカバーを作りました。手作り...
続きを読む
あさイチマスクに焙煎ほうじ茶の香りを付けたら その後
「あさイチのマスクを店に吊るして、焙煎の香りが付くのか」の実験。あれから1週間経ちました。 マスクに...
続きを読む
あさイチマスクに焙煎ほうじ茶の香りを付けたら
先日作った、あさイチで紹介されたマスクに焙煎したほうじ茶の香りをつけてみました。 焙煎ほうじ茶の香マ...
続きを読む
あさイチで紹介された「手作りマスク」を作ってみました
今のところ配達の時以外はマスクは使っていないので、使い捨てマスクが足りているのですが、いざという時の...
続きを読む
茶箱の利用法 写真スタジオ大
大きい茶箱で、写真スタジオを作りました。 茶箱写真スタジオ大 もう少し大きい被写体を撮るために、大き...
続きを読む
茶箱の利用法 写真スタジオ
茶箱がたくさんあるので、何か利用法はないかと考えて写真撮影用のスタジオを作りました。 茶箱写真スタジ...
続きを読む
布人形
今日は今年初めて雪があり、店の前の社も雪景色です。 布人形写真 店も暇なので、久しぶりに布人形の写真...
投稿ナビゲーション
1
2
3
次のページ