茶小泉~茶の香り
  • お茶の専門店 茶小泉
    • 商品紹介
      • 煎茶 深緑
      • 自家焙煎棒ほうじ茶
      • 水出し茶 フィルターインボトル
    • お楽しみのページ
      • 丸山タンク
      • 手で2進数
    • 〜茶小泉~
      • このサイトについて
  • 茶小泉 つれづれ日記
    • お茶の話
      • お茶の知識
      • 自家焙煎
      • 茶器
      • その他
    • お茶屋の道楽
      • 観葉急須
      • クラフト
      • 2進法
    • 心の休日
      • 丸山タンク
      • 岡谷の素敵な場所
    • 明日のために

心の休日

岡谷美術考古館で「春をいろどる 花の絵画展」が開催されます

3月5日(木)~5月10日(日)まで、開催されます。新型コロナウイルスの影響で、人ごみに行くのが敬遠...
2020年3月8日

茶小泉に松本山雅サポートショップグッズが届きました

本日、2020年度山雅の「のぼり」「タペストリー」「ポスター」他、グッズが届きました。早速飾ってみま...
2020年2月29日

久々の丸山タンク 氷点下3℃で霜柱がタンクを彩り

今日はとても寒い朝で、丸山タンクを囲む草木が霜で凍りついていました。 丸山タンク すぐ店の裏にあるの...
2020年2月28日

春間近 福寿草咲いた

店の前の社の木の根元にある福寿草が咲きました。 今年の福寿草 最近までつぼみだった福寿草が今日咲きま...
2020年2月21日

最近の店内

2月に入り店が暇で、店内の飾りつけを色々いじったらお茶屋らしくなくなった。 茶小泉 今こんな感じです...
2020年2月17日

山雅応援団

昨日、山雅の「緑化計画」でポスターが配布されました。 山雅「緑化計画」 本日ポスターを張って、店の飾...
2020年2月16日

ブランドって

本日の地元新聞に興味深い記事が2つありました。岡谷市が岡谷産シルクのブランド化に向け「岡谷市養蚕担い...
2020年2月15日

山雅応援団

今年も引き続き山雅のサポートショップになりました。 山雅一緒に頑張ろう  昨年、残念ながらJ2への降...
2020年2月7日

諏訪湖「明けの海」宣言

3日朝の八釼神社の観察で、今季の御神渡りの出現は難しいとして「明けの海」の宣言がされました。 今季の...
2020年2月4日

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3 次のページ

カテゴリー

  • お茶の話
    • お茶の知識
    • その他
    • 自家焙煎
    • 茶器
  • お茶屋の道楽
    • クラフト
    • 観葉急須
    • 2進法
  • 心の休日
    • 丸山タンク
    • 岡谷の素敵な場所
  • 明日のために

最近の投稿

  • 観葉急須製作キットを作ってみました
  • 今年もフィルターインボトルの季節となりました
  • お気に入りの湯呑
  • 急須の新たな使い方
  • 久しぶりに観葉急須

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.