茶小泉~茶の香り
  • お茶の専門店 茶小泉
    • 商品紹介
      • 煎茶 深緑
      • 自家焙煎棒ほうじ茶
      • 水出し茶 フィルターインボトル
    • お楽しみのページ
      • 丸山タンク
      • 手で2進数
    • 〜茶小泉~
      • このサイトについて
  • 茶小泉 つれづれ日記
    • お茶の話
      • お茶の知識
      • 自家焙煎
      • 茶器
      • その他
    • お茶屋の道楽
      • 観葉急須
      • クラフト
      • 2進法
    • 心の休日
      • 丸山タンク
      • 岡谷の素敵な場所
    • 明日のために

その他

店にあった信楽焼の壺

今日、朝ドラ(カーネション)を見ていたらお茶の旗と信楽焼の壺が写っていました。 家にもあったな、信楽...
2019年10月8日

みたらしちゃんの茶飴販売中

みたらしちゃんは資材メーカー吉村紙業さんのオリジナルキャラクターです。 みたらしちゃんはおばちゃんち...
2019年10月7日

煎茶道合同茶会に行ってきました。

今日は、方円流の林先生のご招待で、県民芸術祭の一貫でおこなわれた煎茶道方円流、売茶流の合同茶会に行っ...
2019年10月6日

お茶の木につぼみがついた!

先日、妻がうれしそうな顔をして、―枚のスマートフォンの写真を見せてくれました。お茶の木に、一つのつぼ...
2019年10月4日

抹茶入り煎茶を作ろう

お好み 抹茶入り煎茶を作ろう 市販品の抹茶入り煎茶では物足りないという方に、抹茶入り煎茶の作り方を紹...
2019年9月27日

抹茶食品レシピ 抹茶ムース

抹茶を使ったムースの作り方を紹介します。 抹茶ムースの作り方 材料 バニラアイス 180ml牛乳 1...
2019年9月26日

抹茶食品レシピ 抹茶ミルク

抹茶を使った手軽な食品のレシピを紹介します。今回は、 抹茶ミルクの作り方 を紹介します。 抹茶ミルク...
2019年9月25日

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2

カテゴリー

  • お茶の話
    • お茶の知識
    • その他
    • 自家焙煎
    • 茶器
  • お茶屋の道楽
    • クラフト
    • 観葉急須
    • 2進法
  • 心の休日
    • 丸山タンク
    • 岡谷の素敵な場所
  • 明日のために

最近の投稿

  • 観葉急須製作キットを作ってみました
  • 今年もフィルターインボトルの季節となりました
  • お気に入りの湯呑
  • 急須の新たな使い方
  • 久しぶりに観葉急須

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.